活動充実のための連携展開


 これまでに、大隅半島の曽於支部から志布志支部、鹿屋支部、南薩の指宿、姶良支部、北薩の伊佐など各支部説明会を展開しています。理念にご賛同頂ける方々のご参加をお持ちしています。開催日が決定し次第こちらにも掲示いたします。よろしくお願いいたします。


NPO「緑の翼」農業体験活動


令和4年度コロナ禍対応でも体験活動実施中


小学生家族シイタケ原木菌駒打ち体験学習報告(鹿児島市教育委員会後援)

1 日時 2月19日(日)1回目11:00~,2回目13:30~

2 場所 鹿児島県農業教育新興会・NPO法人「緑の翼」事務所駐車場

3 内容 鹿児島市内小学生家族のシイタケ菌駒打ち体験学習

4 募集 ホームページ「小学生シイタケ原木駒打ち体験学習募集中」から

5 後援 鹿児島市教育委員会

6 内容 鹿児島市内の小学生家族にシイタケ原木駒打ち体験を通して,農業・食料についての理解と家族の絆を深める機会と考えています。

(1)開講式

(2)体験学習

(3)閉講式 自分たちで駒打ちしたもの,昨年駒打ちして小さな頭が出ているものを,お持ち帰り,収穫が楽しみです。これからの管理をよろしくお願いします。最後は,ドリルの木くずの片付けまで,一緒にお手伝いありがとうございました。 

※今回のギャラリーのテーマは,「役割分担と協力」です。今回は親子二人が多く,二人が交互に役割を分担することで,次第に効率よく駒打ち作業を進めることができるようになりました。子供たちの意欲が高まり,頼もしく思えました。指導員、お母さん、おばあさんの指示に,的確に応える小学生,やるね~!一気に駒打ちに挑む小学生!やるねー!子供の取り組む姿勢に負けていないお母さんたち!やってみるもんですね~!

小学生家族のソバ打ち体験学習報告(鹿児島市教育委員会後援)

日時 令和4年12月25日(日)10:00~13:30

場所 鹿児島市都市農村交流センターお茶の里

内容

1 日程 8:30 現地集合 会場設営準備

      9:30 受付開始

    10:00 1回目開始

    11:30 1回目終了,2回目開始

    13:00 2回目終了

    14:30 後片付け終了

2 展示 これまでの活動(写真)

(1)「直木農園」でのソバ栽培(地元の方々との連携)

(2)「お茶の里」でのこれまでのソバ打ち体験

3 資料説明 そばの日・効能など

4 実技講習 

(1)道具の説明とそば包丁などの扱い注意

(2)水回しの要領やコネ方を実演後,各家族テーブルごとに体験・指導

(3)大鍋で茹で方を実演・体験

(4)茹であがり水洗いを試食・そまげを体験 「んん,おいしい」

※挽き立てのそばで十割そば,独特の風味・食感を味わっていただきました。ギャラリーのテーマは「真剣なまなざし」です。子供の・保護者の・みんな,いつの間にか真剣なまなざしになっていました。直木農園で汗を流したかいがありました。ご参加ありがとうございました。   


令和3年度(コロナ禍対応で実施)ご参加ありがとうございました


<小学生家族でシイタケの原木菌駒打ち体験終了>

1 日時 3月27日(日)10時~12時まで

2 場所 NPO法人「緑の翼」駐車場

3 内容 小学生家族でシイタケ原木駒打ちに挑戦

(1) 開講式

(2) 講座説明・注意

(3) 体験活動

(4) 感想 武小学校他 7組の家族が参加してくださいました。1回目3家族,2回目4家族で,各家族で協力・分担して小さいこどもまで全員でシイタケ原木駒打ち体験に一生懸命取り組んでくださいました。終了後,家族で菌駒を打ったクヌギと昨年駒を打ってシイタケの出ているホダ木をお持ち帰りで喜んでいただきました。

※惜しくも,今回申込みに間に合わなかった方々,是非,来年度を楽しみにしてください。お待ちしております。

子供たちにとって,家族一緒に取り組むことが大切です。一生懸命取り組む中にいるといつの間にか自分で加わっています。自分でやってみてやれる経験が大切ですね。先日の雨はどこへやら,お天気にも恵まれて楽しんでいただけたと思います。ご参加ありがとうございました。


<小学生家族でソバ打ち体験に向けて随時進捗状況報告>終了

ソバの種まきのための農場準備

1 日時 8月22日(日)10:30事務所集合

2 場所 直木農場

3 内容 農場整備

 ① 草払い

 ② 耕耘など

ソバの種まき

1 日時 8月29日(日)

2 場所 直木農場

3 内容 ソバの種まき

ソバの刈取

1 日時 11月23日(火)

2 場所 直木農場

3 内容 ソバの刈取

ソバの脱穀

1 日時 12月5日(日)

2 場所 直木農場

3 内容 ソバの脱穀

小学生家族のソバ切りとお茶の淹れ方体験

1 日時 12月19日(日)10:00~15:40

2 場所 鹿児島市都市農村交流センターお茶の里

3 内容 

(1)直木農場で収穫したソバで十割ソバに挑戦

(2)お茶所のお茶で美味しいお茶の淹れ方に挑戦

※それぞれのご家族,皆さんで協力しながら楽しく取り組んでいただきました。お茶の産地地元のお茶のお味は,家族で打った十割ソバのお味は如何でしたか!今回の経験で家族の絆が更に強くなり,コロナ禍に打ち勝ってください。ご参加ありがとうございました。

 <美味しいお茶の淹れ方は講義から・そばがきを初体験・みんなの手が一つに・大きな手が小さな手をささえてる・ひとりでできる>


令和2年度


椎茸駒打ち自主研修

1 日時 令和3年2月14日(日)13時から

2  場所 事務所駐車場

3  内容 コロナ禍で小学生家族研修は中止となりましたが,会員で来年度実施に向けて,ほだ木の準備に取りかかりました。100本の原木に持ち寄ったドリルを手に12名で取りかかり2時間ほどで研修会を終了しました。小学生保護者への指導上の注意事項など,改めて研修する良い機会となりました。

 来年度,教育委員会・ホームページ等を通じでご案内いたしますのでご期待ください。


ソバ打ち体験用ソバの脱穀

1 日時 令和2年12月28日10:00~15:00

2 場所 直木農園

3 内容 新型コロナの影響で小学生のソバ打ち体験は中止になりましたが,蕎麦の実落としに会員5名で気持ちのいい汗を流しました。

理事会後,会員研修で腕を磨きます。


ソバの刈り取りと地元のソバ打ち参加協力

1 日時 12月6日(日)10:00~15:00

2  場所 直木農園

3 内容 コロナ禍でそば打ち体験を中止することになりましたが,収穫の時期に成り,刈り取りに汗を流しました。お昼は,地元のそば打ち,餅つきに参加して,十割そばとお餅をいただきありがとうございました。


ソバの種まき

1 日時 9月13日(日)午前中

2 場所 直木農園

3 内容 昨年好評だった小学生向けソバ打ち体験を今年も計画しております。お天気にも恵まれて予定通り実施することが出来ました。12月のソバ打ち体験に向けて第一歩でした。

ソバ打ち体験は,12月20日(日) 武田上公民館で実施予定です。詳細は,準備が整い次第ご案内いたします。


麦の収穫

1 日時 5月25日(月)

2 場所 直木農場

3 収穫

 ① 耕運機で収穫

 ② 脱穀

 ③ 唐箕で選別 

※唐箕体験 お天気に恵まれて,貴重な体験を喜んでいただきました。

 麦の出来も良さそうです。ご期待ください。 


令和元年度


麦踏み体験

1 日時 1月18日(土)

2 場所 直木農場

3 参加者 会員と家族


そば打ち体験

家族でそば打ち(新そば十割)体験講座 NPO「緑の翼」

1 日時 2019年12月22日(日)

  1回10:00~11:00

  2回11:00~12:00

  3回12:00~13:00

2 場所 お茶の里  〒899-2704 鹿児島県鹿児島市春山町1065電話: 099-295-0310

3 開会 会長あいさつ,指導責任者説明など

4 太さも長さもまちまちでしたが,さすがに十割の新そばの味は格別でした。参加された家族の方々には楽しい時間を過ごしていただけたことと思います。ご協力ありがとうございました。


田植え・稲刈り・脱穀・しめ縄づくり体験

1 田植え

(1)日時 6月28日(金)1・2校時,3・4校時

(2)場所 清和小学校近隣の水田80a

(3)対象 小学5年生4クラス120名

(4)協力 地域長寿会約10名

(5)全体指導 本会 小原顧問

※ 清和小学校の5年生のみなさん,稲刈りまで稲がどのように育っていくか時々観察してください。

 

2 稲刈り

(1)日時 10月23日(水)

(2)場所 清和小学校近隣の水田

(3)黄金色に色づいた稲の刈り取りを体験しました。

3 脱穀

(1)日時 11月1日(金)

(2)場所 清和小学校近隣の水田

(3)賭け干して乾燥した稲束を一人ずつ抱えて脱穀体験をしました。

 


4 しめ縄づくり

(1)日時 12月7日(土)8:30~11:00

(2)場所 清和小学校

(3)参加者 小学生60名、保護者40名

(4)指導者 小原正俊